えほんの天使
心が幸せになる絵本で
世界を笑顔に。
未来を幸せに生きるために、お母さんから子供へと受け継ぎたい、”大切な教え”が、ここに。絵本をはじめ、カルタ、先天的才能を引き出す曼荼羅などの教材制作、「心が幸せになる絵本講座」の開催を行っています。
🌟新着情報🌟
最新の情報をお届けします。
イベント@ 門前仲町
木から布??
こどもたちも大好き!
絵本「もくぬのもっくん」でSDGsを学んじゃおう♫
🌟日時
令和5年4月8日(土)
10:00~11:45
(9:50開場)
🌟内容
・森のお話と絵本の読み聞かせ
・「木布ってなに?」
・読み聞かせのコツ
🌟場所
富岡区民館(門前仲町駅出口1より徒歩1分)
🌟対象
子育て中のお母さん他
*お子様とご一緒にどうぞ。お預かりはしておりません。
🌟定員
先着20名
🌟参加費
無料
🌟問い合わせ
✉ehonnotensi@gmail.com
イベント@ 門前仲町
🌟「木から布??こどもたちも大好き!
絵本『もくぬのもっくん』でSDGsを学んじゃおう♫ 」関連のご案内です🌟
MOKU-NUNO®︎
〜いのち歓ぶ!さりげなくカッコいい生き方〜
MOKU-NUNO®︎は間伐材を使った木布を用いて、RUE LIFE OF YOURSELF コンサルタント青山真美がプロデュースしています。MOKU-NUNO®︎はミツバチと花と受粉の関係に似ています。ミツバチ”である皆様が、“蜜”であるTRUE LIFE に役立つMOKU-NUNO®商品を利用されることにより、“受粉”である間伐が進み、MOKU-NUNO®、林業、繊維業、森、地球を元気にして、次世代のTRUE LIFEをサポートします。
毎月1回開催されている
千葉市いなげの浜の清掃活動「美しい地球をとりもどし隊」では、
清掃後に絵本の読み聞かせを行っています。
その中で、絵本「もくぬのもっくん」の読み聞かせをしました。
「本当に木から布ができるの?びっくり!」
「森のいいにおいがする!」
と、お母さんや子供たちから声があがりました。
心がきらっと輝く!
幸せに生きるチカラがつくカルタ
先行予約開始!
予約が400個を超えたら印刷開始!
自然と共に生きる感性、和のこころ、無私、陰徳、勤勉さ、畏敬の念・・・
子供に伝えたい大事なことを、遊びながら楽しく学べるカルタです。遊んでいると、その場の雰囲気がとても良いものになっていることを感じます。そして気づくと、心豊かに人間力がアップしています。お子さんと一緒にぜひ遊んでみてください♫
親子関係も良くなりますよ。